台東区の物件を手がけました!
【リノベーション内容】
■間取り変更(ワンルームから1Kへ)
■トイレと浴室を別々に
■設備(キッチン、ユニットバス、トイレ、洗濯パン、玄関収納、建具、給湯器、エアコン設置)
■玄関
■玄関収納
玄関収納はPanasonicのコンポリアを採用。
色はソフトウォルナット。トール型なのでたくさん収納ができます!
■トイレ
トイレはTOTOのHVのホワイトを採用。
床、壁、天井の全てを白でまとめることで、清潔感あふれる印象となりますね!
■浴室
ユニットバスはPanasonic UWⅡ E2シリーズ 1014(洗面台付きの2点ユニットバス)を採用。
グランシルバーのアクセントパネルを取り入れることで、空間が引き締まって見えますね。
また、換気扇は浴室換気乾燥暖房機を設置しています。
■キッチン
キッチンは亀井製作所のワンルーマー、コンパクト50、W900を採用。
カラーはブラウンオークを選択、落ち着きのあるキッチンとなりました。
■洗濯パン
上部にロールスクリーンを設置し、洗濯機を使わない際に下げておくことで空間を仕切ることができます!
■Room
フローリングはPanasonicのウッディーアーキA耐熱45のウォールナット柄を採用。
斑な模様や色合いが飽きの来ない味わいを与えてくれます!
クローゼットを設置。
枕棚を設置することで上部にも収納することができます
大きめのシーリングライトを取り付け。
全体的に白を基調としてまとめることで、どこにいても明るい雰囲気を味わえるお部屋となりました。